(2020)プレスリリース:「人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業」
受託年度
2020年度
発注団体
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
案件名
人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業
概要
本事業は、教育用説明生成AIエンジンEXAIT (Educational Explainable AI Tools) を構築するとともに、京都市教育委員会の指定した実証校と連携し、ラーニングアナリティクスの学校現場への導入に取り組むものです。京都大学学術情報メディアセンターと、内田洋行教育総合研究所は、2020年7月、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による「人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業」に採択され、2020年11月より、本格的に実証研究を開始します。(内田洋行プレスリリースより抜粋)
関連リンク
【プレスリリース】京都大学・京都市と内田洋行,教育AIの開発・実証研究を開始

登録日: 2020年10月14日 /
更新日: 2020年11月11日