(1998-1999)IPA-教育の情報化推進事業
受託年度
1998~1999年度
発注団体
情報処理振興事業協会(IPA)
案件名
教育の情報化推進事業:
情報化教育モデル学習システム構築「生徒による教育素材の能動的な利用を促進する授業支援システム」基本計画策定(1998)
情報化教育モデル学習システム構築「生徒による教育素材の能動的な利用を促進する授業支援システム」構築・実証実験(1999)
概要
教育分野における先進的情報技術の開発や、情報技術の高度な利用による新たな教育技術、教育形態、教育コンテンツの開発、およびこれらの実証実験により新しい授業支援システムや教育コンテンツを開発・有効性を検証するもの。
当社は、ホワイトボードにプロジェクタを使ってプレゼンテーションツールなどで作成した画面を投影し、その画面とその上に書かれた文字などをカメラで読み取りサーバーに保存するデジタル黒板と、そのデータを表示するブラウザにメモなどを書き込む機能を追加したデジタルノートと呼ぶクライアント用のソフトウェアを開発し、名古屋大学の工学部でインタフェース、コンテンツを評価する実験を行いました。
関連リンク
登録日: 2009年5月15日 /
更新日: 2016年8月10日