(2009-)UTプロジェクト_活動報告
プロジェクト概要 | 活動報告 | 実績一覧 | レポート |
UTプロジェクト活動報告
UTプロジェクトでは、学会発表やセミナー登壇に加え、独自の調査活動を行っています。
◇視察等
2011年1月22日(土)から24日(月)にかけて,シンガポールにおいて学校のICT環境、デジタル教科書等の動向に関する視察を行いました。
■参加者
・堀田龍也(玉川大学大学院 教育学研究科教職専攻 教授)
・野中陽一(国立大学法人横浜国立大学 教育人間科学部 准教授)
・高橋 純(国立大学法人富山大学 人間発達科学部 准教授)
・佐藤喜信(株式会社内田洋行 教育総合研究所 課長)
■日程
1月23日(日)
午前: 国立教育研究所(NIE)、Radin Mas Primary School
午後: Ngee Ann Secondary School、教育省(MOE) 訪問
1月24日(月)
午前: Crescent Girls' School
午後: Nan Chiau Primary School 訪問
2010年9月8日(水)から10日(金)にかけて,韓国において学校のICT環境、デジタル教科書等の動向に関する視察を行いました。
■参加者
・堀田龍也(玉川大学大学院 教育学研究科教職専攻 教授)
・野中陽一(国立大学法人横浜国立大学 教育人間科学部 准教授)
・高橋 純(国立大学法人富山大学 人間発達科学部 准教授)
・青木栄太(株式会社内田洋行 公共事業本部 教育コンテンツ企画部 部長)
・佐藤喜信(株式会社内田洋行 教育総合研究所 課長)
・島田 誠(株式会社内田洋行 公共事業本部 教育システム事業部 ソリューション&サービスビジネス部 担当課長)
■日程
9月8日(水)韓国教育学術情報院(KERIS)訪問
9月9日(木)城南東初等学校、現地教育関連企業訪問
9月10日(金)蓮鶴初等学校訪問
2009年12月12日(土)から18日(金)にかけて,英国ロンドン市において学校のICT環境の視察を行いました。
■参加者
・堀田龍也(玉川大学学術研究所・准教授)
・野中陽一(国立大学法人横浜国立大学教育人間科学部・准教授)
・高橋 純(国立大学法人富山大学人間発達科学部・准教授)
・青木栄太(株式会社内田洋行教育システム事業部教育コンテンツ企画部・部長)
・山田智之(株式会社内田洋行教育総合研究所)
■日程
12月12日(土)
成田空港発,ロンドンヒースロー空港着,ブライトンへ移動
12月13日(日)
Brighton Univ.訪問
12月14日(月)
Espresso Education社訪問
12月15日(火)
Havering LA,The Mawney School,Parklands Infant School訪問
12月16日(水)
2Simple Software社訪問
12月17日(木)
ロンドンヒースロー空港発
12月18日(金)
成田空港着
