(2011)小学校教員による実物投影機活用の普及事例
成果種別
論文/書籍/掲載
実施年(月)
2011_9
研究調査テーマ/成果名
小学校教員による実物投影機活用の普及事例
執筆者/発表者
中尾教子・堀田龍也・青木久美子・三輪眞木子
掲載誌・掲載頁
日本教育工学会第27回全国大会 講演論文集
発行者
日本教育工学会
概要
ICTを日常的に活用している小学校において,教員がいつから,何をきっかけに教科指導において実物投影機を活用することになったのかを明らかにするために,管理職および全教員に対して,インタビュー調査を実施した。その結果,比較的早期に実物投影機の効果を知り自主的に活用を始めた教員,校内研究をきっかけに活用を始めた教員,教室への常設がきっかけになった教員の存在が明らかになった。また,教員をロジャーズの採用者カテゴリーに基づいて分類した。
関連リンク
ダウンロード資料

登録日: 2016年10月24日 /
更新日: 2016年10月24日