(2015)協調問題解決能力評価は教育改善に繋がるか : 全国学力・学習状況調査問題の共同問題解決を通して
成果種別
論文/書籍/掲載
実施年(月)
2015_8
研究調査テーマ/成果名
協調問題解決能力評価は教育改善に繋がるか : 全国学力・学習状況調査問題の共同問題解決を通して
執筆者/発表者
遠山紗矢香,白水始,山田雅之,岸磨貴子,益川弘如,河崎美保,遠藤育男,丸井純,一柳智紀,平野智紀
掲載誌・掲載頁
日本教育心理学会総会発表論文集 (57), 30-31
発行者
日本教育心理学会
概要
協調問題解決能力をいかに評価するかが議論を呼んでいる。本シンポでは,協調問題解決能力はいかなる手法で評価できるのか,その評価は教育の質向上につながるのかについて,全国学力・学習状況調査問題の二人問題解決という枠組みと対話等のデータ分析とを通して検討する。
関連リンク
CiNii論文
http://ci.nii.ac.jp/naid/110010013971
ダウンロード資料

登録日: 2016年10月24日 /
更新日: 2018年5月31日