内田洋行教育総合研究所
お問い合わせ
ホーム
サービス
主な実績
論文・レポート
教育総合研究所とは
ホーム
>
研究・活動テーマ
>
教員養成・教員研修
教員養成・教員研修
主な実績
調査・研究開発実績
(2021プレスリリース)宮城教育大学と情報活用能力育成に向けた包括的事業連携協定締結
(2014)先導的大学改革推進委託事業(総合大学における教員養成のあり方に関する調査研究)
データアナリティクス(調査データ分析・活用支援)実績
(2018)八街市教育委員会 学力調査分析研修
(2017)上野原市立上野原中学校 学力調査分析研修
(2017)浦安市教育委員会 学力調査分析研修
(2017)我孫子市教育委員会 学力調査分析研修
(2017)柏市立風早北小学校 学力調査分析研修
(2017)浦安市立高洲中学校 学力調査分析研修
(2016)大衡村立大衡小学校 学力調査分析研修
(2016)柏市教育委員会 学力調査分析研修
(2018)京都市立中学校 学力調査分析研修
(2017)京都市立中学校 学力調査分析研修
(2016)京都市立中学校 学力調査分析研修
論文・レポート
ナレッジレポート
【研究員レポート】意外と知らない"学校・教員評価"(2)
【研究員リポート】意外と知らない"教員免許"(2)
【研究員レポート】意外と知らない"教員免許"(1)
【研究員レポート】意外と知らない”外国につながる子ども”(vol.2)日本語指導が必要なのは外国籍の児童生徒だけじゃない!
【研究員レポート】意外と知らない”不登校”(vol.1)
【研究員レポート】意外と知らない”外国につながる子ども”(vol.1)日本語指導が必要なのは外国籍の児童生徒だけじゃない!
【研究員レポート】意外と知らない”不登校”(vol.2)
プロジェクトレポート
(2018)「私にもできる! ICTで授業改善のコツ」リーフレット ―東北大学大学院情報科学研究科×内田洋行教育総合研究所 共同研究―
論文・書籍・掲載
(2019)【論文】探究の授業を対象にしたデータに基づく授業・カリキュラム改善に関する研修の開発
(2020)【論文】小学校副校長の成長経験に関する自由記述の分析
(2017)主幹教諭を対象としたサーベイフィードバック型研修の開発
(2017)チームで行うメンタリングによる管理職・ミドルリーダーの関わり方の分類と効果に関する調査
(2017)小学校のICT活用とアクティブ・ラーニング推進に関する一考察-小学校における管理職の職務と成長に関する調査から-
(2017)小学校における副校長の職務と成長に関する調査
(2017)小学校における主幹教諭の職務と成長に関する調査-学校成果への主幹教諭の職務と成長の影響過程-
(2017)小学校における管理職の職務と成長に関する調査-学校成果への校長の職務と成長の影響課程-
(2017)メンターチームに対する管理職の関与に関する研究
(2017)小学校における管理職・ミドルリーダーの職務と成長に関する調査―校長・副校長・主幹教諭の職務の現状と成長機会―
(2017)ジグソー法と反転学習を活用した全国学力・学習状況調査分析ワークショップの開発
講演・セミナー
(2018)<働く個人>による残業の主張~平成×昭和で語る~ 世代間の意識の違いを通じて、企業の、そして教育現場の働き方改革を考える
Copyright © Uchidayoko Institute for Education Research. All Rights Reserved.